この記事では飛騨産業の家具を格安で買う方法をお教えします。(東海の人限定)
飛騨産業の家具は高品質で欲しくなりますよね。私も惚れ込んで買ってしまいました。
ただ、とても高いです!
しかし、そんな飛騨産業の家具を46.7%割引きで買う方法を見つけたので紹介します!
私も、もっと前に知りたかった。( TДT)
それは、LAPIAS 万代家具の「飛騨の家具大現品市」です!
Contents
商品入れ替えのため現品に限り40%OFF
LAPIAS 万代家具の飛騨の家具大現品市では現品に限りなんと最大40%OFFになります!

セット商品はバラ売りはしていないため、セットで気に入った場合は、飛騨産業の家具をとてもお値打ちに買えます。
個別展示品の物も割引になっている物もあるので、椅子だけとかでも狙えます。
現品(展示品)で傷が気になると思う人がいると思いますが、半年もしくは一年で入れ換えを行っている為か、実際見たのですが目立った傷は見当たらないものが多かったです。
展示品に触れる方も値段を確認しているから、丁寧に扱われてるのかと思います。
新品でないと嫌という人は無理ですが、多少人にさわられていても、美品であればいいという人は一考の価値ありです!
また、もしキズが有っても諦めることなかれ。
同じセットが他の店舗で売られていることが多いので、別の店舗に行けば美品の可能性が有ります。
(数店舗行ったのですが同じようなテーブルセットで売られていました。)
店員さんによるとこのイベントら年に一回もしくは二回やるようです。
時期は二月頃とお盆の頃にやるとのことです。
知ってる人は知っているとのことで、朝一で走って商品を確保するお客さんもいるそうです。
気に入った商品を手に入れるには?
現品限りなので気に入る商品を買えない可能性も有ります。
どうすれば、気に入った商品が買えるか考えてみました。
①1月、7月中に欲しい物の目星をつける
②店員さんに飛騨の家具大現品市の予定を確認
③最寄りの店舗のほしい商品が傷があったりしたら、他の店舗に同じ商品の美品がないか下見する
④飛騨の家具大現品市初日の朝一に並んでオープンと同時にダッシュ!
⑤確保して店員さんを呼ぼう!(どの人が優先になるかはあらかじめ店員さんに確認しよう!)
万代家具はキャッシュレスポイント5%還元制度対象店舗!
万代家具はキャッシュレスポイント5%還元制度対象店舗です!
対象の決済方法は、VISAカード、MasterCardの二点ですが、お持ちで有ればさらに5%もお得になります。
なお、還元事業は15000円/月までです。
月30万以上の決済は還元されないので注意してください。
岐阜店の七周年記念で、5000円商品券配布
今なら岐阜店の七周年記念で10万円以上購入で5000円の商品券を、プレゼント企画を同時に行っています。
店員さん曰く、商品券は翌日以降に1万円以上購入で使えるとのこです。

万台家具は価格交渉可能(かも)!
万代家具は通常、価格交渉に乗ってくれます。
この企画は難しいと言われる可能性は有りますが、交渉をチャレンジしてみてると、もっと安くなるかとしれません。
最大割引率は?
最大実質割引率を出してみると、
・現品市で40%引き:300000×0.4=120000
・キャッシュレス還元:300000×0.05=15000
・商品券:5000円
・合計値引き:140000円
・割引率:46.7%!!
価格交渉が出来ればこれ以上の割引になります!
ほぼ半額!ヤバいですね!
飛騨産業の家具を格安で買う方法のまとめ
飛騨産業の家具を格安で買う方法を紹介しました。
おさらいすると、
・LAPIAS 万代家具の「飛騨の家具大現品市」で買おう
・お気に入りを買うには下見が必要
・今ならキャッシュレス還元も!
・周年記念などイベントが重なればさらに5000円
・合わせると割引率:46.7%!!
・さらに価格交渉も出来るかも
ということでした。
飛騨産業の家具を格安で買いたいなら、万代家具に行きましょう!